昨年9月、宝塚歌劇団の宙組に所属する俳優の女性=当時(25)=が急死した問題で、歌劇団は14日、ホームページで改革に向けた取り組みの経過報告を掲載し、外部有識者でつくり、歌劇団に改革内容を助言する「アドバイザリーボード」の初会合を4月25日に開いたことを明らかにした。
アドバイザリーボードのメンバーは弁護士や演劇制作の専門家ら6人。初会合では歌劇団側が課題や取り組みの進捗(しんちょく)を報告した。
ホームページによると、歌劇団は今後、阪急電鉄、阪急阪神ホールディングス(HD)、歌劇団それぞれのガバナンス(組織統治)体制の強化や歌劇団でのルール・指導方法、劇団員の意識改革などについて、アドバイザリーボードから助言や提言を受けるという。
このほか団員の活動時間を短縮するため、宝塚大劇場の楽屋口にセキュリティーゲートを設置し、入退館時間を記録。入館を遅く、退館を早めるようにしたことも明らかにした。
この問題を巡っては歌劇団が3月、女性に対するパワハラ行為を認めて遺族に謝罪し、組織風土の改革を表明。これまでに過密な公演スケジュールが劇団員に負担を強いているとして、興行や公演回数を減らすなど長年の運営体制を改める意向を明らかにしていた。(津田和納)
からの記事と詳細
https://ift.tt/nWJYGqr
エンタメ
Bagikan Berita Ini
0 Response to "宝塚歌劇団、改革の進捗を報告 外部有識者が初会合 活動時間短縮へ楽屋口に「ゲート」設置も公表 - 神戸新聞NEXT"
Post a Comment